Thank Design

自分らしさを詰め込んだヴィンテージスタイルの住まい - thankdesign

リフォーム詳細

現場名 愛知県尾張旭市工期 約3ヶ月間
工期 約3ヶ月間
間取り 2LDK種別 マンション
種別 マンション
内容水廻り設備交換(キッチン、浴室、トイレ、洗面化粧台) キッチンを対面式へ変更 間取り変更有(洋室・LD・趣味室) 建具交換(室内ドア・玄関収納) 床フローリング貼替(全室) 壁紙貼替(全室) 造作収納・カウンター設置(キッチン、LD、玄関) 照明計画変更(ダウンライト・スポットライト設置)費用 〜1200万円
費用 〜1200万円
商品仕様 【浴室】リクシル リノビオVシリーズ 【トイレ】イナックス プレアスLSタイプ 【キッチン】リクシル リシェル
要望 ・ヴィンテージ感のある内装にしたい
・機能性も考慮しながら開放的な住まいに
・自分の手も加えて、より愛着のある住まいに

ご依頼内容

好きなデザインを取り入れた、こだわりの空間づくり

ヴィンテージ感のある扉や古材を使った棚、造作洗面など、好きなデザインを取り入れた住まいにしたいと考えていました。既製品ではなく、内装にこだわって理想の空間を実現したいという思いが強く、リノベーションならそのこだわりをしっかり反映できると考えました。

きっかけ画像

ーこちらのリフォームをされたきっかけを教えてください。

もともと古材やヴィンテージ調のデザインが好きで、以前は建売住宅に住んでいましたが、既製品の内装がどうしても馴染まず、自分らしい空間をつくりたいと考えていました。自由度の高いリノベーションなら、思い描いていたデザインを実現できると思い、決断しました。

ーこちらのリフォームでこだわりの部分を教えて下さい。

黒いアルミサッシが目立たないように古材を活用した窓枠を設置し、空間全体に馴染むデザインを取り入れました。壁の仕上げには施主施工によるジョリパッドを採用し、自ら手を加えることでより愛着の湧く住まいに。ヴィンテージ扉の設置には調整が必要でしたが、その独特の風合いが空間に溶け込み、温かみのある雰囲気を演出しています。また、部屋の間に内窓を設置することで、壁による圧迫感を軽減しながら、開放的な印象を持たせました。さらに、リビングには古材風の梁を取り入れ、勾配天井の美しさを際立たせることで、空間全体のバランスを整え、心地よいアクセントを加えています。

こだわり画像
リフォームした声画像

ーこちらのリフォームをしてみてよかったことを教えて下さい。

「カフェのような雰囲気」と言われることが多く、理想としていた空間になりました。細かく打ち合わせを行ったことで、後悔する部分がなく、思い描いていた通りの仕上がりになったと感じています。こだわりが詰まった住まいになったことで、家で過ごす時間がより心地よいものになりました。

Before/After

【Before】 もともとは一般的なマンションの内装で、既製品の建具や設備が中心の空間でした。建売住宅に住んでいた際も内装に違和感を感じていたお客様にとって、画一的なデザインはどこか物足りなく、より自分らしさを反映できる住まいを求めていました。また、黒いアルミサッシが目立ち、壁で仕切られた空間は閉塞感があり、開放的な雰囲気には欠けていました。 【After】 リノベーションを通じて、お客様の理想とするヴィンテージ感あふれる住まいへと生まれ変わりました。古材を活かした窓枠を取り付けることで、黒いアルミサッシの無機質な印象を和らげ、空間全体の雰囲気に統一感を持たせました。壁の仕上げにはジョリパッドを採用し、施主施工で仕上げたことで、より愛着のある空間に。ヴィンテージ扉の設置には調整が必要でしたが、その風合いがインテリアのアクセントとなり、こだわりの詰まった住まいへと仕上がりました。また、部屋間に内窓を設けることで、圧迫感を軽減しつつ開放感を演出。さらに、古材風の梁と勾配天井を活かしたデザインにより、リビング全体がより立体的で広がりのある空間になりました。

Before

before画像

After

after画像

スタッフコメント

お客様のこだわりを最大限に反映するため、細かいディテールまでしっかりと打ち合わせを行いながら施工を進めました。特にヴィンテージ扉の設置には慎重を要し、調整を繰り返しながら丁寧に仕上げました。施主施工のジョリパッド仕上げや、古材を活かしたデザインの工夫が随所に詰まった、唯一無二の素敵なお住まいになったと思います。完成後に「想像以上の仕上がり」と喜んでいただけたことが、私たちにとっても大変嬉しい瞬間でした。

Topに戻る